お客様からの声

一覧はこちら

スタッフ紹介


長倉 伶奈
管理本部  総務会計課

簿記実務検定(全商簿記検定)1級
商業経済検定1級
  • 出身地愛媛県
  • 趣味かぎ針編み・イタリアワイン
  • 好きな映画トトロ・グリーンブック
  • 休日の過ごし方
  • ウォーキングに出たり、泳ぎにいったり、日中はずっと身体を動かしています。雨の日は編み物をして、お酒がススム手間のかかる料理を作るのが好きです。
  • 歩きがてら、墨田区~江東区の気になるお店に行くのも楽しみの一つ。グローバルケア周辺の、月島エリアも今度歩いて探索したいと思っています。

葬儀業界を志したきっかけは?

 何のために働いているのだろう? 

前職は今とはまったく異なる仕事をしており、ふとした時にそう思うことがありました。次第に、人生の大半を費やす仕事に対して、強い使命を持って生きたいと思うようになり「生・死」という 人間存在の根本に携わることに興味を持ち、覚悟決めて葬儀業界に入ってみようと決心しました。

数ある葬儀社の求人からグローバルケアを見つけたとき、お客様との信頼関係を大事にされているのがとても伝わり、ここで働き成長したいと強く思いました。

お客様へのメッセージ

 グローバルケアの「感謝でおくるお葬式」は、社員一丸となって、故人様とその周りの方に寄り添います。葬儀後のご家族へのアフターサポートもずっとずっと、続いています。

身近な人を亡くして、その人との思い出にふけるとき、お葬式の記憶も思い浮かんできませんか?ですが、お葬式の思い出は お選びいただく葬儀社によって、ずいぶん変わってくると思います。

私の経験談になりますが、20歳の時に友人が亡くなりました。

お葬式という非日常的な空間に緊張して、悲しい気持ちが全く追い付いていませんでした。その上、淡々と式が進められ、気が付けば閉式・散会でした。

後日、あれが最後のお別れの場だったんだ!というショックな実感がわきました。(今更ですよね…)目の前にあった友人が入っている棺に、近づくことも触れることもできず、一言も掛けられないままでした。

それからは お葬式のことを「亡くなった人の為だけに行なわれる儀式」だ、こういうものなんだ、と思っていました。

しかしその概念は、入社後の研修で一変。グローバルケアのお葬式を実際に見て、本当に感動しました。

当時の私のように緊張している方々へ、担当者からこんなお声掛けをされていました。

「もしよければお声がけして差し上げてください」

「ここでお手紙を書いて、お棺にお入れすることもできますよ」

「もっとお近くにきていただいて大丈夫ですよ」

感謝でおくるお葬式 を終えた後、ありのままの自分でお別れができた、という大切な思い出がきっといつまでも残ります。

弊社に少しでも興味をお持ちの方は、LINEやインスタグラムでも情報発信しておりますので見て頂けますと幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

お客様に選ばれてご葬儀実績 10,000件以上

通話無料 0120-4812-24 24時間 365日 お気軽にお電話ください。

ご相談・お問合せ

入力フォームはこちら

24時間「搬送安置サポート」
お急ぎの方 搬送・安置をご希望の方は
今すぐにお電話ください
お打ち合わせの上、搬送後のキャンセル可

お客様に選ばれてご葬儀実績 10,000件以上

葬儀社グローバルケアは東京都中央区を中心に家族葬や区民葬、火葬式、一般葬、社葬、合同葬など幅広く葬儀を提供する「月島」駅から徒歩3分の葬儀社です。月島駅からも近いお葬式相談ルームは、専門スタッフが24時間365日対応なので深夜早朝等、緊急の時も安心してお問い合わせください。また、地域、沿線、地図、区民葬儀など、こだわり条件を指定した葬儀場・斎場検索や葬儀をご検討の方向けのお役立ち情報も掲載しております。中央区民の家族葬や区民葬、火葬式、一般葬、社葬、合同葬の葬儀なら区民葬儀取扱指定店の葬儀社グローバルケアにお任せください。

TOP

24時間365日いつでもお電話ください0120-4812-24
ご危篤・ご逝去お急ぎの方へ
資料請求で
割引チケット3万円分プレゼント

緊急・お急ぎの方へ

資料請求

閉じる