- お客様からの声
- お客様からのアンケート

この度はお父様ご愁傷様でございました。 お亡くなりになった経緯を教えていただけますか。
父は前から病気がちで入退院を繰り返していました。お酒がとても好きで、毎日かなりの量を飲んでいました。父とは離れて暮らしていたのですが、体調を崩しがちだったことや、住環境もあまり良くなかったので、昨年7月に私の家の近くに引っ越してきてもらうことになりました。以来、週2~3回ほど料理や洗濯で父の家に行っていました。そんな中、昨年の秋ごろから腹水がたまり始めたのです。昔から入退院を繰り返していたため、医者や病院がとても嫌いで、「病院には行かない」と言っていた父ですが、ある日、家に行ってみるととても苦しそうな父がいて、慌てて「救急車呼ぶよ」と父に言うと、かすかに「うん」と言ったため、そのまま入院。結局、入院して2日後に息を引き取りました。亡くなる前日に病院から連絡をいただき、私はそのまま亡くなる日まで付き添う形になったため、最後には家族ともども立ち会うことができました。
葬儀社はどのように探されたのでしょうか。
そもそも親戚もいないので、葬儀のことを相談できる人がいませんでした。病院からは、提携している葬儀社を紹介されましたが、「ここしかないのかな?」と思い、兄弟とも相談。弟たちはネットで葬儀社を調べていましたが、結局「よく分からない」ということで……。そんな時、父が既にお寺にお墓を建てていたことを思い出したのです。私の家のそばに父が引っ越して来た時に、初めてお墓の話を聞かされました。父はとにかく「子どもに迷惑をかけたくない」ということが口癖で、お墓、戒名、管理費なども全て事前に準備していたようです。お寺のご住職とは面識がなかったのですが、「まずは、お寺に相談してみよう」ということでお電話をさせていただきました。ご住職はとてもやさしい方で、「紹介できる葬儀社があり、上原さんという方はとても信頼できる人。親身になって葬儀をしてくれるはずです。お話を聞いて嫌だったら断ってもらっても構わない」(注1)と言ってくださいました。ご住職にすすめていただいたので、「そこにお願いしようか」ということになりました。
(注1)担当の上原:お父様がお墓を建てられていたお寺で、昨年の夏、本堂で葬儀のお手伝いをさせていただいたことがありました。その際、住職に大変気に入っていただき、今回、直接ご住職から私に「檀家の葬儀を頼めないか?」とのお話をいただきました。
その後、すぐにグローバルケアの上原さんからお電話いただきました。電話の第一印象は、「とても丁寧で、穏やかな口調の方だな」と。葬儀社の方が、こんなに親身になってくださるとは思ってもいませんでした。正直、もっと事務的な感じを想像していたものですから。
葬儀のことは何も分からなかったので、何から何までお尋ねする形でしたが、いつもすぐに回答していただいて本当に助かりました。何事もごり押しされることもなく、悪い印象は一切ありませんでした。
実施の葬儀はいかがでしたでしょうか
父と親交があった方に連絡して参列していただこうと父の携帯電話を見たものの、連絡先がわからず、結局、家族葬の形で行いました。こだわった点は、父はお酒が好きだったので、納棺の際に少し飲ませてあげたかったことです。あとは、父はお気に入りのスーツがあって、それを着せてあげたかった。どちらも実現していただいたのですが、スーツを着た父を見た方が、「このスーツと言えば、お父さんだよね」と言ってくださって、着せて良かったなと実感しました。これまで私が参列した葬儀は、ホールのようなところで行われるものばかりで、何となく冷たい感じがしていました。でも、今回のお寺での葬儀は、とても温かみがあるものでした。病院で紹介された葬儀社にお願いしていたら、きっとホールのようなところでの葬儀だったのでしょうね。グローバルケアさんにお願いして本当に良かったです。葬儀を通じて、「上原さんが居てくださったから、父を亡くした悲しみが癒された」と言っても過言ではありません。
葬儀を通じて、グローバルケアの対応で印象的なことはありましたか
私は父の遺骨を分骨して、少し手元に残しておきたいと思っていました。しかし、身内に反対されてしまい、断念をせざるを得ない状態になってしまいました。そういう気持ちを上原さんにお伝えしたところ、「写真ならいつでも持っていられるのでは?」というお話をいただき、私と弟たちの分として、すぐにクレジットカード大の父の写真を作ってくださって、裏には父が亡くなった日、戒名が記載されていました。本当にありがたかったです。葬儀全体を通して、グローバルケアの対応で課題はありませんでしたか
1点ありました。アフターケアに関してですが、香典返しの件が残念でした。こちらは、そもそも香典返しはどの程度相場なのか?といったことを教えていただきたかったのです。しかし、担当の方にご連絡を差し上げたところ、「カタログに載っているので、そこから選んでいただければ」という回答でした。そういう話はもちろん分かっているわけで、「そこが聞きたいのではない」という感じでした。結局、分からないので、上原さんにおたずねして、教えていただけたので良かったですが。それ以外は、特に課題はありませんでした。最後に、葬儀で迷われている方にアドバイスがあればお願いいたします

生前に聞かれるのは嫌かもしれないですが、葬儀の際は誰に連絡して欲しいのか、どんなお葬式にして欲しいかは聞いておけばよかったと思いました。葬儀社はしっかり会って選ぶことをおすすめします。
本日は、貴重なお話しを誠にありがとうございました。
- お客様からの声
- お客様からのアンケート
お客様に選ばれてご葬儀実績 10,000件以上


ご相談・お問合せ
お客様に選ばれてご葬儀実績 10,000件以上
葬儀社グローバルケアは東京都中央区を中心に家族葬や区民葬、火葬式、一般葬、社葬、合同葬など幅広く葬儀を提供する「月島」駅から徒歩3分の葬儀社です。月島駅からも近いお葬式相談ルームは、専門スタッフが24時間365日対応なので深夜早朝等、緊急の時も安心してお問い合わせください。また、地域、沿線、地図、区民葬儀など、こだわり条件を指定した葬儀場・斎場検索や葬儀をご検討の方向けのお役立ち情報も掲載しております。中央区民の家族葬や区民葬、火葬式、一般葬、社葬、合同葬の葬儀なら区民葬儀取扱指定店の葬儀社グローバルケアにお任せください。